**onomichi**
シンプルかつスタイリッシュな外観
夕闇の中、照明の明りがとてもキレイですね♪
大人クールなインテリア
床はパナソニックのアーキスペック、色はウォールナットです。
落ち着いた色合いだけれど、木目がしっかり見えるのでとてもかっこいいですね。
キッチンから見たリビングの様子
キッチンの床の型は変えてします。
キッチンの横のパントリーの床と揃えています。
**大容量パントリー**
白で統一された内装。壁の一部に鉄板をいれて磁石がくっつくようにしています。
学校のプリントなど貼れて、奥様に大人気です(^^)
リビング横の小上がり和室
小上がりにしたので、床に収納スペースをつくりました。
デッドスペースになりがちな所ですが、しっかり活用しています!
階段下をトイレに。
こちらも階段下はデッドスペースになりがちなので、有効利用でトイレにしました!
最近ではよくありますよね~。
でも、階段下なので、高さはしっかりと考えないと、背の高い人には天井が低く
なる場合もありますよ。
洗面室&脱衣室
洗面スペースと脱衣スペースの間に扉をつけています。
娘さんがお年頃になったときに、お父さんも気を遣わず出入りできるのでとてもいいですよ♪
玄関ホールに変化をつけています。
お洒落な玄関
玄関横には、収納力抜群の土間収納
ベビーカーや三輪車も余裕で入っちゃいます★
担当営業×現場監督
**営業**
中村 元成
1棟1棟にお客様だけのオリジナルを取り入れることが得意です。
ディティールにこだわりを持っていて、老若男女に好かれやすい人柄。
コーヒー大好き。
**現場監督**
佐原 昭宏
大工仕事が得意!造作でTVボードなどを作ったこともあります。
気さくな人柄で、とても話しやすいです。
カラー使いがとても上手。 私服もオシャレ。